小黒麹菌のパワーで、ドロドロに固まった片栗粉でさえ、スルとサラサラ!
ダイエットのプロたちに選ばれ続けて至上最多10冠達成!
医師・医療事業者に聞いた代謝を活性に期待ランキン
第1位獲得
出版関係者に聞いたコスパに優れているランキングメ
第l位獲得
30代~40代主帰の方に聞いた飲みやすく、続けやすいランキングメ第1位獲得
だから嬉しい実感の声続々といただいています!
理想の着々しさを実現!代謝が落ちてきた今だからこそ、しっかりしぼる!
25種類の雑穀麹と希少素材黒麹菌
独自配合で糖をオリゴ糖に分解糖化菌
代謝低下が気になり始めた30代からの女性を 強カサポート。
今までなかった酵素x糖化菌 のチカラで、ダイエット中のエイジングケアまで考えた全く新しい設計。
実は 加齢とともに減少する酵素、
わたしたちは年齢とともに、代謝が下がってきます。
その正体のひとつは、酵素が不足していること。
酵素は私たちの体を動かし、維持する為に欠かせな いもの。
しかし、体内の酵素は30代から減少傾向 にあり、50代では20代の頃の約半分にまで減少し ます。
酵素が足りなくなってくると、美容や健康に自信がなくなってきます。
だから、酵素の供給を止めないことが大切!
酵素を補うことで 燃焼と代謝のサイクルを高める!
しかし! 酵素をただとるだけではNG!
エイジングに拍車をかけているのは実は、、
糖が原因!
日常には、糖が溢れています。
せっかく効率ょく酵素をとっても代謝に回らない
悪循環へ。
麹だけでなく糖化菌も贅沢配合
普段の生活で摂取しにくい “25種類の雑穀麹”と“糖化菌”で理想のサイクルを生み出します。
“黒麹菌”使用 25種の雑穀麹
希少な“黒麹菌”で発酵した 25種類の雑穀麹で、加齢
と共に気になる代謝へ強力アプローチ。
納豆菌x枯草菌
糖化菌 老化の原因にもなる糖質を 分解!糖として吸収されない“オリゴ糖”に変える糖化菌配合。
こんなお悩みを抱えるあなたへ
代謝低下が気になり始めた
できれば 効率よく栄養をとりたい
どの麹菌が良いのかわからない
最近スッキリしなくなった
いつまでも若々しく元気でいたい
理想の体とエイジングケアを シボルだから実現できた!
酵素が活きている!“活きた酵素”たっぷり配合!
雜穀25種類を厳選配合
白米、押麦、はだか麦、もち玄米、黒米、青肌玄米、 もち麦、米粒麦、もちきび、赤米、小豆、ひえ、緑米、 とうもろこし、もちあわ、アマランサス、うるちあわ、たかきび、はと麦、大麦、玄米、うるちひえ、あわ、きび、紫黒米
ハアミラーゼは 糖類を分解する代謝をサポートするエネルギーに! アミラーゼは、てんぷんやグリコーゲンなどの 糖類を分解して、代謝をサポートするためのエ ネルギーになります。
この数は多いほど良い と言われているので、シボルは25種を贅沢に配合いたしました。
「シボル」を 野菜の栄養価に換算すると・・・
大根24本分
人参660本分
キャベツ6.8個分
きゅうり733本分
中性プロテアーゼ
たまねぎ7.5個分
きゅうり3.3本分
酸性プロテアーゼ
レタス5個分
たまねぎ3個分
人参2本分
シボルだから実現できた!希少な黒麹菌”を贅沢に使用
専門の職人が作り上げる黒麹菌の秘密
黒麹菌 は主に泡盛や焼酎造りに多く使用される麹菌です。特長としてはクエン酸を生成し、雑菌の繁殖を抑えることから、南国の高温多湿な気候でも安定した麹づくりが可能であることが言えます。
『黒麹菌』が良く生育すると、手入れ(麹が良く育つように人の手でかき混ぜてあげることの際に麹室 (こうじむろ)
いっぱいに黒い胞子が舞い、手や顔は真っ黒になります。
そんな苦労をしてでも『人の手で作る」ことにこだわった黒麹菌から、発酵の力をぜひ感じて下さい。
糖化菌がオリゴ糖に分解! 片栗粉と水を混ぜたものの片方に糖化菌を入れ、更に両方にヨウ素を加え反応を見ました。
24時間後に観察すると糖化菌入りの方は澱粉を
分解したことがわかります。
分解後の糖化菌入り溶液を第三者機関で分析し たところ「オリゴ糖」に分解されたことを確認しました。
プロファイバー
酒粕を発酵させたもの。 脂肪を吸着しスッキリを
サポートします。
4つのハーブ配合
カミツレ/サンザシ/ドクダミ/ブドウ葉 カラダ本来の力を助け、エイジングケアをサポート!